| 会社名 | 株式会社 川崎優祥会 |
| 代表者 | 代表取締役 羽田正樹 |
| 本店所在地(登記) | 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-8-2 1F |
| 事業内容 | 保育所の経営・各種スポーツ教育教室の経営・乳幼児向け教育教室の経営・小学生向け学習サポート教室の経営・フィットネスジムの経営・障害者支援施設の経営 |
| 事業開始日 | 平成28年3月 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 取引金融機関 | 川崎信用金庫高津支店・日本政策金融公庫川崎支店 みずほ銀行武蔵小杉支店 |
| 平成28年3月 | 川崎市多摩区菅稲田堤1丁目に地域保育園「優祥会さくら保育園」を設立 |
| 平成29年4月 | 『川崎優祥会』法人設立、本社を稲田堤に設置 |
| 平成29年4月 | 「優祥会さくら保育園」が川崎認定保育園B型に制度移行 |
| 平成30年4月 | 「優祥会わかば保育園」(川崎認定保育園A型)を川崎市高津区坂戸3丁目に設置 |
| 平成31年4月 | 「優祥会愛育保育園」(内閣府企業主導型保育事業)を川崎市川崎区小田栄2丁目に設置 |
| 平成31年4月 | 本社を川崎市高津区坂戸に移転 |
| 令和3年4月 | 「優祥会わかば保育園」が川崎市認可保育所に制度移行 |
| 令和4年4月 | 「優祥会かしまだえきまえ保育園」(川崎認定保育園A型)を川崎市幸区鹿島田1丁目に設置 |
| 令和6年4月 | 「優祥会かしまだえきまえ保育園」が川崎市小規模保育事業に制度移行 |
| 令和7年4月 | 本社に保育園事業部・児童発達支援/放課後等デイサービス事業部を設置 資本金を1,000万円に増資 |
| 令和7年8月 | 児童発達支援・放課後等デイサービス施設「優祥会ガーデン高津新作」を川崎市指定により設置 |
令和8年3月 児童発達支援・放課後等デイサービス施設「優祥会ガーデン新川崎小倉」を川崎市指定により設置予定